-
上達したいアコギ初心者が買うべき本3種(基本はネットでオッケー)
2020/5/12 アコギ, アコースティックギター, 初心者, 弾き語り, 本
会話吹き出し「アコギを始めた初心者だけど、上手くなるには入門用の本とか教則本って買った方が良いのかな?どんな本がおすすめなんだろ?」 とお悩みの方向けの記事です。 この記事を読むとわかる事 アコギ初心 ...
-
アコギ初心者が覚えておきたいコードは3つです
2020/3/31 アコギ, アコースティックギター, コード, 弾き語り
こんにちは、翔大です! 悩んでる人コードって何を覚えればいいんだろう?なるべく早く曲とか弾きたいな! そんな方に向けて今回は初めに覚えたほうがいいコードをサクッと紹介していきます。 ここさえ押さえてお ...
-
アコギ初心者はどんな練習をしても上達する理由
2020/5/12 アコギ, アコースティックギター, 弾き語り, 練習
こんにちは、翔大です! アコギを始めて一年くらいたちました。 最近ふと思ったんですが、初心者の頃って何から始めたらいいのかわからないこと多くないですか? 確かに、とりあえずアコギの教則本を買って練習し ...
-
アコギ初心者用!楽しみながら上達できる練習曲(レベル別)
2020/3/15 アコギ, アコースティックギター, 初心者, 弾き語り, 曲
こんにちは、翔大です! アコギを始めてかれこれ一年くらいたちました。初心者の頃ってなんの練習すればいいかわからないですし、出来ればすぐ曲が弾けるようになりたいですよね! 今回はそんな初心者の方に向けて ...
-
10年ボイトレを続けている僕が解説するボイトレをする意味と効果
こんにちは、翔大です! 「カラオケでもっと歌をうまく歌いたいけど、ボイトレって効果あるのかな?」 そんなことを考えている方はいらっしゃいませんか? 結論から言うと、歌の下地である声をよくするのでボイト ...
-
弾き語りでのスタジオ練習はかなり快適 (簡単な予約の手順も解説)
こんにちは、翔大です! 今回の記事は弾き語りをスタジオで練習してみたいなという方向けに、先日初めてスタジオで練習した僕が手順などを解説していきます。 弾き語りでのスタジオ練習は意外と簡単(わからないと ...
-
アコギを上達するためには練習量が一番重要です
2020/2/23 アコギ, アコースティックギター, 弾き語り, 練習
こんにちは、翔大です! 今回は僕のアコギの練習についての考えをカタカタ書いてきます。 この記事は 上達には練習量を増やすのが一番です 練習量×練習法でもっと効率UP といった順番で進めていきます。そこ ...
-
アコギをいくら練習しても上達しない時に確認する「5つ」のコト
こんにちは、翔大です! 今回はアコギ歴2年くらいの僕が 「練習はしているけど、全く上達している気がしない、、、、」 とお悩みの人に向けて、なぜ上達しないかやその理由の改善方法などを解説していきます。 ...
-
オーイシマサヨシさんの純情書店屋ガールの魅力に迫る
2019/12/13 オーイシマサヨシ, 君じゃなきゃダメみたい, 大石昌良, 弾き語り, 純情可憐書店屋ガール
こんにちは 翔大です! 今日の記事は楽曲の紹介、魅力を皆さんに伝えていくコーナーです 2回目ですね、うん。 今回紹介させていただく楽曲はオーイシマサヨシさんの純情可憐書店屋ガールです! この曲は君じゃ ...
-
オーイシマサヨシさんの君じゃなきゃダメみたいの魅力に迫る
2019/12/17 オーイシマサヨシ, 君じゃなきゃダメみたい, 大石昌良, 弾き語り
こんにちは、翔大です! オーイシマサヨシさんの君じゃなきゃダメみたいの魅力に迫る 今日は僕が聞いた楽曲の紹介、魅力をただただ書き連ねていくコーナーをしていこうと思います 記念すべき第1回目ですね! 今 ...